先日、美味しい紅茶を探していて、ニューヨークのお店から取り寄せて買った、ということをブログに書いたのだけれど、あの後、ショッピングモールへ行く機会があったので、なんとなくWilliams Sonomaというキッチン用品店に入って見ました。
すると!ありました!紅茶が。
しかも英国王室御用達ブランドの”Fortnum&Mason”です。へぇ~、こんなところで扱ってるんだ~!とちょっと感動し、眺めてみると、ありましたよ!ダージリン、アッサムも!約4.4ozで$19.99だったかな。
日本でも三越が販売権を持っていたと思うのですが、たしか1缶2,000円前後だったような気がするので、ほとんど同じくらいのお値段でしょうか。ただ、種類はそれほど取り揃えているわけではないようで、本当にオーソドックスな売れ筋のみを置いている感じです。
そして驚いたのが、イギリスの紅茶のお供というと、スコーンかクッキー(ショートブレッド)が定番だと思うのですが、こちらの缶入りクッキー、約$35!高っ!ショートブレッドの方はもう少し安かったけれど、値段を忘れてしまいました。
あ~、でもミツワという日系スーパーで売っているヨックモックのシガールもそれくらいしたっけ。一概に高いと決めつけられないわ。そのほかにはコーヒーやジャムも若干置いてあったので、ティー・パーティ(政治関係のアレじやないやつね)に呼ばれた時など、持っていったら喜ばれるかも!
庶民のツマ子はこんな英国王室御用達なんてもったいないので、お茶が好きな大切なお客様をおもてなしするとき限定で!買いそろえようかと・・・・・。アメリカには、クソ不味いお茶しか置いてないと思い込んでいたから、こういう発見をできてよかった!まぁネットで探すのが確実だとは思います。

アメリカ合衆国ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿
匿名でも投稿できます。入力されたメールアドレスは公開されません。