ツマ子流 プランナ―のアレンジ

8/26/2021

Erin Condren Planner 雑談 文房具

t f B! P L


プランナ―アレンジの基本は3つ

私がErin Condrenのプランナーを使うようになって4年程経ちました。私がプランナーを使う上で具体的に決めていることは3つあります。プランナーなんて自分の好きなようにアレンジして使うものですが、専業主婦だとどこにフォーカスを置くべきか迷ったりすることがありました。で、結局シールやマステを多用して何がしたかったのか良くわからないものになってしまい、飽きてしまったり。そこで最近はプランナーをより効果的に使えるようにちょっと自分なりにルールを作ってみました。

1つはあまり決めすぎない、詰め込み過ぎない。
2つ目はフォーマットに囚われない。
3つ目はデコり過ぎない。この3つです。
今年の1月のプランナーページを例にお見せすると・・・(1月はあまり予定がなかったのでw)

詰め込み過ぎない




私は翌月のプランを作る時、Brain Dumpingという頭に浮かんだことを全部書き出し、カテゴリ別に貼っていきます。
次にその中で具体的に目標を立てて進めることと、優先事項をその月のゴールとして書き出します、Brain Dumpした内容をすべて含む必要はありません。具体的にイメージできれば良しとしてます。
イメージとしては、
Goal>Project>Task>To Do
という感じです。

私の場合、Goalはざっくりと、ProjectはGoalに到達するためにやるべきことをピックアップ。
TaskはProjectを進めるために必要な項目で、To DoはTaskをコンプリートするための具体的な作業リストというイメージで頭の中を整理します。これらを達成できても、できなくても頭の中から一度吐き出して整理するというステップでプライオリティを設定しています。

月の予定はゆる~く




monthlyの見開きは、だいたい決まっている予定を書き出しておき、空白はそのままにしておきます。予定が入れば書き込み、なければ空白のまま、月末にかわいいシールや写真を貼ってアレンジする感じ。予定は変わるものなので、ギチギチに詰め込まないのがポイントです。

フォーマットはあくまでも目安




Monthlyの見開きもWeeklyの時間軸のフォーマットもあくまでも目安です。
6:00AMからきっちり予定を書き込む必要はありません。あくまでも自分が把握できれば良いのですから、なんとなく午前中にやっておきたいなぁ、と思っていることを時間に関係なく書き込んだり、あるいは7:00には家をでる予定があるからこの部分はブロックしておくなど、自分の見やすさ、わかりやすさを優先していきます。極端に言えば午後2:00の枠に夜の予定を書き込んだっていいのです、時間枠に囚われる必要はないと思っています。だって夜7:00以降に予定が合っても書き込めないなんてありえないですもの。

デコは楽しいでも過ぎたるは・・・


過去にプランナ―をブログに載せたことがあったのですが、あれからツマ子も成長しました。プランナーをデコればいいってものじゃないことを。やたらとシールやマステ、スタンプやら、なんやらとカワイイものを見つけて貼るのは確かに楽しい。でも、私の場合、後から見返すことが多いので、「なんじゃこりゃ」って思うことが多々あったのです。おそらく予定が埋まらなかった週にやたらとデコりまくったのかと思われます。

今は、ステップとして予定(プラン)を書き込む(当然空白の日もある)→実際に合ったことを記す。(簡単な日記的なNote)→それでも空白があったらちょっとデコる、という感じにしています。


自分がその時、なにを考え、なにをしたかったのかを後から見返すことができる程度のデコに抑えると、飽きっぽい私でも続けることができます。

月末にはサマリーを書く




月末には、その月に立てたプランやタスクがどの程度進んだかをサマリーにして残すようにしています。そしてできなかったことは翌月にまたタスク化したり、あきらめたり(笑)。
1月は年の初めでまだカレッジも始まってなかったので結構あっさりとしてましたね。

*お知らせ

ブログテンプレートを更新しました。

*ブログ内記事の検索


*About

ネコノツマコ、アメリカ カリフォルニア州在住。50代夫婦二人暮らし。アメリカ移住の生活の様子を気が向いた時に書いています。

ブログ アーカイブ

QooQ